ボタン
ボードには2つのボタンがあります。 button_a
と button_b
です。
属性
- button_a
左の A ボタンを表す
Button
インスタンスです。
- button_b
右の B ボタンを表す
Button
インスタンスです。
クラス
- class Button
ボタンを表します。
注釈
このクラスは実際には利用できません。既に用意されている2つのボタンインスタンスをとおして使えるだけです。
- is_pressed()
指定のボタンが押されていれば
True
を返し、押されていなければFalse
を返します。
- was_pressed()
デバイスが起動されてから、もしくは前回このメソッドが呼ばれてからボタンが(上から下へ)押されたかによって
True
またはFalse
を返します。このメソットを呼び出すとボタンが押されたかの状態がクリアされるので、再度このメソッドがTrue
を返すようにするには、このメソッドを呼び出す前にボタンが押されなければなりません。
- get_presses()
ボタンを押した回数の合計を返し、返す前に回数をゼロにリセットします。
サンプルコード
import microbit
while True:
if microbit.button_a.is_pressed() and microbit.button_b.is_pressed():
microbit.display.scroll("AB")
break
elif microbit.button_a.is_pressed():
microbit.display.scroll("A")
elif microbit.button_b.is_pressed():
microbit.display.scroll("B")
microbit.sleep(100)